頭痛症状がある・最近物忘れが多い。 MRI検査が必要か分からない。
そんな方は医師に相談してみませんか?

こんな症状はありませんか?
頭痛
- こめかみがズキズキと痛む
- 頭を締めつけられるような痛みがある
- いつも同じ時間帯に頭が痛む
- 後頭部が時々痛む
物忘れ
- お薬の飲み忘れや、鍵の閉め忘れがよくある
- 日々の予定を忘れる
- 人の名前が覚えられなくなった
- 昔のことを忘れやすくなった
以上のような症状のある方は相談予約をされてみてはいかがでしょうか?
問診や検査によって病名が分かり、適切な治療を行うことにつながります。
早期発見は治療の第一歩です
まずは問診を行った後、必要に応じて検査をいたしますのでお気軽にご来院ください。
また、当院のMRIはオープン型のため閉所が苦手な方も受けやすい設計となっております。
◇頭痛・物忘れ外来診察時間◇
(土)14:00~16:30(予約優先制・当日受診可)
※メールでのお問い合わせは休診日以外でも受け付けております。
<MRI相談予約フォーム>
※ご注意※
- 診断結果は土曜午後、脳神経外科外来診察時にお伝えいたします。
- ご来院希望の3日前までにご予約ください。それ以降はお電話にてお問い合わせください。
- このフォームはMRI相談専用の予約フォームとなります。
整形外科はご来院順の診察となり、予約を受け付けておりませんのでご了承ください。
当院について

緑地公園メディカルクリニック
運営法人:医療法人 猪瀬整形外科クリニック
院長

猪瀬 正美(いのせ まさよし)
経歴:
1971年 大阪市立大学医学部卒業
1971~1972年 医療法人藤田外科病院勤務
1972~1974年 大阪市立大学医局へ所属
1975~1980年 国立線北病院整形外科勤務
1980~1984年 財団法人新千里病院整形外科勤務
1984~1988年 大阪市立大学整形外科
1988~1994年 医療法人東住吉森本病院整形外科勤務
1995年 猪瀬整形外科クリニック(現:緑地公園メディカルクリニック)開設 院長就任
1996年 医療法人化
ごあいさつ
緑地公園メディカルクリニックは、2019年4月15日に前身の「猪瀬整形外科クリニック」から「緑地公園メディカルクリニック」に名称を変更いたしました。当院は開院から20年、地域の医療並びに地域の皆様の健康保持に貢献してまいりました。高齢化が進む中でより多面的な役目を果たしていくべく、2019年度より従来の整形外科全般、リハビリテーション、各種検査のほか、新しく在宅診療(内科・整形外科)および脳神経外科外来(頭痛・物忘れ外来)の診療を開始しました。
当院は親しみやすく分かりやすい説明と、心のこもった対応を心がけ、来て良かったと安心して帰っていただける医院を目指します。
所在地
〒561-0872 大阪府豊中市寺内2丁目4-1 緑地駅ビル 2F
診療時間
整形外科・リハビリテーション科・各種検査
診察受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45 – 11:45 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
15:00 – 18:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × |
※脳神経外科外来(頭痛・物忘れ外来)は完全予約制で土曜午後のみ受診いただけます。
※訪問診療(内科・精神科)は通常月2回の定期訪問診療をおこないます。
休診日
水曜・日曜・祝日
TEL
診療科目
整形外科全般・リハビリテーション・各種検査・訪問診療・脳神経外科外来
提携病院
市立豊中病院・済生会千里病院・済生会中津病院
アクセス方法
公共交通機関でお越しの場合、北大阪急行(御堂筋線直通)「緑地公園」駅にて下車。
または阪急電鉄(宝塚線) 曽根駅下車後、徒歩20分。
お車でお越しの場合、ビル横のコインパーキングまたは服部緑地公園駐車場(※有料)をご利用ください。